STAKEHOLDER ENGAGEMENT ステークホルダー・エンゲージメント

  1. トップ
  2. サステナビリティ
  3. ステークホルダー・エンゲージメント

当社は、お客さまをはじめ、株主・投資家、協力会社・取引先、従業員、地域社会の人々など、さまざまなステークホルダーの皆さまとのつながりの中で企業活動を行っています。当社が持続的に成長するためにはステークホルダーの皆さまとのコミュニケーションを通じて期待や要望を的確に把握し、それに応えていくことが必要だと考えています。
そのため、当社は企業理念のもと「ダイダングループサステナビリティ方針」をはじめとした各種方針を定めて企業活動の規範とするとともに、ステークホルダーの皆さまに開示することで、対話による理解の促進を図っています。

ステークホルダーとのつながり 図
ステークホルダーの期待・
関心
ステークホルダーに対して、
当社が果たす責任
コミュニケーションの機会・頻度
株主・投資家
  • 企業価値向上
  • 資本コストを上回るリターンの実現
  • 公正・公平でタイムリーな情報開示
  • 建設的な対話
  • ESG課題への積極的な取り組み
「ダイダンコーポレートガバナンス指針」に基づき、透明・公正かつ迅速な経営に努めるとともに、「ディスクロージャーポリシー」により、公正で透明性の高い情報開示を適宜行ってまいります。
  • コーポレートガバナンス報告書 随時
  • 株主総会 1回/年
  • 決算説明会 2回/年
  • 投資家・アナリストとの個別ミーティング 複数回
  • 統合報告書 1回/年
お客さま
  • 確かな品質
  • 適正な価格と工期の実現
  • ニーズに応え、課題を解決する技術開発
  • 地球環境に配慮した事業活動
企業理念のもと「ダイダングループサステナビリティ方針」に基づき、『安全・快適・信頼の空間価値を届ける』ことで、豊かで持続可能な社会の実現に努めます。
  • Webサイト、広告 随時
  • ニュースリリース 随時
  • お客さま満足度アンケート 竣工時
  • 展示会・イベント 随時
  • お問い合わせ対応 随時
  • プロジェクトの品質環境監査 1回/年
協力会社・取引先
  • 公平・公正な取引
  • 共存共栄を図るパートナーシップの構築
  • 人権を尊重するとともに安全と健康を守る作業所環境の実現
  • 次世代人材の育成
「パートナーシップ構築宣言」と「調達方針」に基づき、協力会社・取引先の皆さまと公正・公平な取引により、連携・共存共栄を進めてまいります。
  • 大元会・安全衛生協力会 随時
  • CSRアンケート 1回/年
  • Webサイト「協力会社の窓」 随時
  • マイスター・優良職長顕彰 1回/年
従業員
  • 個性と能力を伸ばし働きがいを実現する能力開発と環境整備
  • 人権や多様性を尊重した職場環境
  • ワークライフバランスの向上
  • 安全・安心な作業所環境
「人権と労働に関する方針」及び「人材マネジメント方針」に基づき、人権を尊重し、従業員一人ひとりの個性と能力を発揮できる経営を推進します。
  • 安全衛生活動 随時
  • 階層別、職種別各種研修 随時
  • 労使協議会 随時
  • コンプライアンス相談窓口・通報制度 随時
  • 健康増進プログラム 随時
地域社会
  • 環境負荷低減と脱炭素社会への貢献
  • 法制・規則等の遵守
  • 地域環境の保全
  • 防災、安全への対応
「品質環境方針」に基づき地球環境保全に貢献する企業活動を推進するとともに、地域社会の一員として積極的な社会貢献活動を実施いたします。
  • 森林育成「ダイダンの森」活動 10回/年以上
  • 清掃等地域社会貢献活動 随時
  • 随時防災協定の締結
  • 教育機関等への講師派遣

Internet Explorer(IE)動作保証対象外のお知らせ

ダイダン公式ウェブサイトへのご訪問ありがとうございます。
申し訳ありませんが、現在ダイダン公式ウェブサイトでは、Internet Explorer(IE)は動作保証対象外となっております。
お手数をおかけしますが、下記の閲覧・動作推奨ブラウザからのご利用をお願いいたします。

ダウンロードおよびインストール方法などにつきましては、ブラウザ提供元へお問い合わせください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本サイトでは、お客様に提供する情報やサービスの充実、本サイトの快適なご利用のために、クッキーを使用しています。本サイトをご利用いただく際には、クッキーの利用について同意いただいたものとみなします。本サイトで使用するクッキーについては、クッキーポリシーをご確認ください。